当社社長より皆様に
      ごあいさつ申し上げます

幸せと楽しみを創造する活発なオンリーワン企業をめざして。
 当社は創業以来80余年、自動車部品・産業用部品の製造により幅広く活躍してまいりました。
モノ創りの中核を成す自動車産業のめざましい発展にともなって成長を続け、おかげさまで日本・韓国・中国に4つの製造拠点を展開する国際企業として、長年にわたり厚い信頼を賜っております。
近年、経済・社会構造は著しい変化を見せ、厳しい国際競争の下で「選ばれる企業」でなければなりません。顧客・取引先はもとより、社員からも、地域社会からも選ばれ、歓迎される企業でなければ、けっして生き残ることが出来ないからです。
こうした理念に基づき、誠実な経営活動を通して信頼を受け、みんなの幸せと楽しみを創造する活発なオンリーワン企業をめざしてまいります。
いうまでもなく、企業の安定なくして生活の安定はなく、また社員一人一人の成長なくして企業の成長はありません。品質向上と環境保全という二つの至上課題をしっかりと両立し、顧客満足を実現するプロフェッショナルとして、即断・即決・即実行出来るよう、人材育成に務めてまいります。
今後とも、長年の信頼と実績を柱に初心を忘れず、より良い製品創りを通して社会に貢献してまいります。
何卒末永くご指導ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。


代表取締役  伊藤 桂太郎


基本理念
誠実と感謝の心を持ち、お客様に信頼される仕事をする。
共に働く人々が協力し合い、幸せとなる。
仕事を通じて地域社会に貢献できる会社である。

環境方針
地域環境保全にとって当社の環境管理は些細なものであるが、当社の行動が次の世代に悪影響を残さないように環境保全活動を推進する。
1. 環境マネジメントシステムを推進し、従業員の環境理解と環境教育を通して地域環境に貢献します。
2. 低炭素社会を目指して、CO2排出の低減活動を実施し地球温暖化防止に努めます。
3. 環境関連の法規制及びその他の要求事項を順守し、企業市民として環境保全に取り組みます。
4. 省資源、廃棄物削減などを目標とし、限り有る地球資源を大切にし、豊かな地球を維持します。
5. 企業市民として、地域社会の環境保全活動を通して、社会に貢献します。
6. 環境監査を実施し、環境保全の維持向上と継続的な改善を図ります。

2014年3月1日



    
本社 事務所